|
|
学校のみなさまには様々な形での支援をしていただいております。
卒業記念として、みんなでお金を出し合ってカンボジアに井戸を贈ったり、文化祭などの行事で残ったお金を寄付したり、また、使わなくなったタオルや文房具などを集めて現地の子どもたちに届けることもできます。カンボジアでは未だ十分な物資が行き届いておらず、みなさんの小さな優しさが、カンボジアの子どもたちの笑顔につながります。 |
|
|
社会学習の一環として取り入れてもらってもいいかもしれません。現地で貧困に苦しむ子どもたちのため、何ができるのか?子どもたちが自分で考え、提案し、行動する。そういった活動を通して、友達や家族との結びつきを強め、自分で考える力を育てるきっかけになると思います。 |
|
|
生徒に家庭から空き缶を持ってきてもらうことから始めた缶のリサイクル運動で得た資金の第1号の寄付が、カンボジアの井戸でした。 |
|
|
卒業する生徒のみなさんが中心になって募金活動を行い、毎年1本ずつ、これまでに2本の井戸をご寄付いただいております。 |